内装仕上は『ぜひ』と塗壁をおすすめしました
いろいろな観点から、天井・収納回り・一部の部屋はビニールクロス張りとしましたが、
H様も塗壁を感じていただければきっとご満足いただけるはずです
塗壁の良さは科学的にもデータでい~っぱいいわれているけど、そんな理屈抜きでただただ癒やされるんですけどぉ
クロス張工事
パテ処理


クロス張り
パテが乾いたらクロスを張ります

寝室の天井クロスが張られました


天井が張られたら 待ってました!とばかりに電気工事 照明がついてゆきます

塗壁 塗壁はH様邸の大事なポイント 色や塗方に十分に吟味したいところです
<下処理> コーナー・ボードジョイントのテープ処理

リフォームなので前のクロスを剥ぎ それ以上浮いてこないように定着液を塗ります


<本塗> 試作/塗方や色を見ていただきます 乾燥時をイメージしながらなので、お施主様も悩みます
日にちをおいてサンプル作り直したり、時間に余裕を持たないといけません ネ



いろいろな観点から、天井・収納回り・一部の部屋はビニールクロス張りとしましたが、
H様も塗壁を感じていただければきっとご満足いただけるはずです
塗壁の良さは科学的にもデータでい~っぱいいわれているけど、そんな理屈抜きでただただ癒やされるんですけどぉ
クロス張工事
パテ処理


パテが乾いたらクロスを張ります



天井壁が張られました
ビニールクロスといえ微妙な白を厳選して決めた甲斐あって優しい空気色になりました
一言でいえばすべてが白! なのに この陰影のある深さ・・・ いいですェ
ビニールクロスといえ微妙な白を厳選して決めた甲斐あって優しい空気色になりました

一言でいえばすべてが白! なのに この陰影のある深さ・・・ いいですェ


<下処理> コーナー・ボードジョイントのテープ処理



日にちをおいてサンプル作り直したり、時間に余裕を持たないといけません ネ


イメージが確定したら本塗 乾燥に少し時間が必要なので 急ピッチで仕上げます

急いで!! 手(塗方)を変えず!! 


塗壁終了 中2日乾燥日をおいて仕上げになります